山口県の砂・砕石などの販売や運搬/宇部港 荷揚げ荷降ろし/ 地質調査 | 朝日産業

フレコン詰め中砂の配達 ~実験のお役に立てれば~

フレコン詰め中砂のご注文を頂いて、東広島市まで配達に行ってきました🚛

 

荷造りOK!

当社の社訓【敬客愛品】をモットーに、お客様の大切な荷物をお届するため、

安全運転を心掛け、山口県宇部市を出発すること約3時間。

無事に広島大学東広島キャンパスに到着しました。

 

 

大学のキャンパスは広大(ひろだい)だけあって広大(こうだい)で

構内には道路標識までありました。

目指すは高層研究棟とかえで並木で隔てられた、E2棟の実験室です。

 

 

到着するとすぐに、手際よく荷降ろしをしてくれました。

 

 

実験室はいかにも実験が”現在進行中”で・・・

 

 

 

書き込みのなされたテストピース。

資材を詰めていたであろうフレコン袋や土のう袋。

たった今まで使用していたような軍手の数々。

意気軒昂と実験をしている学生の姿が目に浮かぶようで、活気がありますね♪

 

 

向かって右側の彼が、今回の砂を使用して研究を行うベトナムからの留学生です。

広島大学は、スーパ-グローバル大学事業のトップ指定校で、たくさんの留学生が学んでいるようですね。

 

 

彼らが日本と母国の橋渡しとなり、日本で学んだことを活かしてどんな活躍をしてくれるのでしょう?

その学びの中のほんの一瞬でも、当社の砂がお役に立てたことを光栄に思います。

 

母国では日本のどの風景を思い出すのかな?

日本のどんな想い出を大切にしてくれるのかな?

いろんな思いを馳せて帰路につきました。

 

 

 

 

前後の記事

  前の記事
ハートの石灰石
  次の記事
フレコン詰め作業

商品に関することはお気軽にお問い合わせください!

0836-31-6553
7:30~17:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • キャンペーン期間を延長しました!キャンペーン期間を延長しました! 12月に入りきれいなクリスマスイルミネーションが輝く季節になりました🎄   12月と言えば・・・🎅 石 […]
  • ラッキーナンバーラッキーナンバー 本日、待望のラッキーナンバー 『77』車が納車されました。 今から砂にまみれ、砕石で傷つきながらダンプカーとしての貫禄をつけていきま […]
  • インフルエンザの季節インフルエンザの季節 そろそろ、この季節がやってきました“インフルエンザ”😷   手洗いやうがいはもちろんマスクもして予防してるん […]
  • 👏銀かい~県外へ~👏👏銀かい~県外へ~👏 春から夏へと季節がかわりゆくこの頃、皆さまいかがお過ごしですか?近くの公園へ行ってみると、色鮮やかな🌹バラ🌹が花開いており、心華やぐ季節 […]
  • 怪我したトラック!怪我したトラック! 先日表彰されたばかりでしたが、、、 昨日、すれ違いでトラックが怪我した報告が上がってきました 怪我人がいない事 […]
PAGE TOP