🏌第1回 Jari’~ VS 多々幸会🏌

梅雨の期間がなく、あっという間の真夏日🌞が続いている毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

以前より、ブログを拝見してますよー!!😄とおっしゃって頂いていたK様との念願のゴルフです🏌(私は、皆様初めましての顔合わせとなりましたが、M部長が以前違う所であったコンペの持帰り企画です。)

今回、団体戦のマッチプレーと、個人戦(社長対決)が行われました⚔️

第1回は、宇部72C.C 江畑池コースさんにて熱戦が繰り広げられました。

熱戦前に、チーム編成を考え。。。考え。。。捨て駒になった私は、社長の付き人です。(以前より話しかけないで!とお願いしていたので、チーム内別居と言われながらの対決です😂)

いざ、決戦。

始球式は、なんと私です。。😂

まさかの、空振り???不発でスタート幕開けです。

「シャンクしないで下さいね」等々の言葉。。ほんとに弱いんですよ😭

熱戦が繰り返し行われていましたが、紳士のスポーツですね。

互いの良いプレーを褒め合い、楽しいラウンドです。

 

Jari’~ず社長は、池からのナイスショット。

お昼、前半の各組の調子を確認し、午後からはどうしていかないといけないかという、自分との闘い。

言われたとおりにできれば良いのですがね。。。

なんだかんだ、あっという間のホールアウト。

これより、お待ちかねの表彰式です。

祝賀会になるのか…反省会になるのか。。。。

【団体戦】

マッチ1組目…多々幸会🏆

マッチ2組目…ドロー

マッチ3組目…Jari’~ず🏆

結果は、まさかの引き分けです。

マッチ2組目は、最終Roundまで、ハラハラ・ドキドキ 勝敗が分からない、熱戦であったようです😱

最終、ドローに沈めてくれた、M部長。さすがですね👏

【個人戦】

ストロークプレイの為、常に緊張してばかりの双方社長。

最後、「もー無理だ———–!団体戦に期待する」

と言う声がでた結果。

多々幸会 社長🏆

最後、負けが分かって、身体の力が抜けたとおっしゃたJari’~ず社長🤣

締めのお言葉でJari’~ず社長様より、次回再戦のお話を頂きました🤣

次回まで、また『練習』ですね💪

初めての、会社対決でしたが楽しい1日が過ごせました。皆さん、お疲れさまでした。

関連記事

TOP