山口県の砂・砕石などの販売や運搬/宇部港 荷揚げ荷降ろし/ 地質調査 | 朝日産業

第6回 ゴルフコンペ 

社員のゴルフ好きで結成された多々幸会のゴルフコンペも、第6回目を迎えました。

今回の開催場所は山陽小野田市にある数々のゴルフ場の中でも、コースの難しさに定評のある「 プレジデントカントリー倶楽部山陽 」

梅雨寒の日が続いていましたが、この日の気温は30度を超え、快晴の中1.5ラウンド27ホールを競い合いました。

黒ティ! バックティです。

多々幸会の新ルールとして、前回の優勝者はバックティからのプレイとなりました。

きれいな青空ですね ☀

レギュラーティとバックティとの距離は20ヤード程でしょうか?

僅かな差に思えそうですが、コースマネジメントが難しくなるそうです (o··o)/

ずーーと先に目指すグリーンが見えます。

ここは見晴の良い吹き下ろしのコース。

その先のフェアウェイは狭くなっていて、真っ直ぐにボールが飛んでくれないとすぐにOBになってしまいます。

さらにグリーンは広く高低差もキツく、芝の目を読んで、コースを読んで弓なりの球を打たないと、たちまち思ってもみない方向に転がって行ってしまいます。

う~ん!!  難しいけどその球がコロン♪とカップインした時は思わずガッツポーズしてしまいます♬

コース途中の池に布袋草の花が咲いていました。

淡い紫色の花は涼しげで、しばし見とれてしまいました。


優勝カップ授与

ラウンドを終え、お待ちかねの結果発表!

今回はOマネージャーが優勝者に返り咲きました。
前回優勝のFさんより優勝カップの授与です。
Oマネージャーおめでとうございます!

にこやかな笑顔ですが・・

次回はバックティからのプレイですよ~!

ちょうどこの授与式を行っている会場のTVでは、男子プロ日本選手権最終日の様子が放映されていました。

結果は石川遼選手が国内大会で3年ぶりの優勝を果たしたそうです。

日程の関係で、2ラウンド36ホールで行われたそうですが、多々幸会のメンバーもまだまだ元気は余っていて36ホールでも大丈夫そうでした。

次回は秋に開催予定です。

暑い夏を乗り切り秋を制するのは誰でしょう??

前後の記事

商品に関することはお気軽にお問い合わせください!

0836-31-6553
7:30~17:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • フレコン詰め作業フレコン詰め作業 今日は袋詰め三昧でした!!   砂を1tフレコン袋に詰めていたら、袋入り砂(25kg)の配達依頼が届きました。 […]
  • ⛱夏季休暇のお知らせ⛱⛱夏季休暇のお知らせ⛱ 夏空が眩しい季節🌞となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?年々、日差しも強くなり、クーラーなしでは過ごせない毎日です。 […]
  • 😃13日も元気に営業しております😃😃13日も元気に営業しております😃 今日は立秋です🍂暦のうえでは🍁秋🍁に入りました。立秋を迎えても残暑が続きますが、立秋を通じて何か秋の気配を感じられる事がありましたか?外 […]
  • 地域情報新聞”ほっぷ”地域情報新聞”ほっぷ” 今年も残すところわずかとなり、当社営業日も明日までとなりました。 今年一年、誠にありがとうございました。☺ さて、ほっぷ《年 […]
  • ✨水栓金具のセール期間✨✨水栓金具のセール期間✨ 6月に入り、👕衣替えの季節👕になりました。今年も早くも半分を過ぎようとしています。先日、田植え作業🌾をされているのを眺めいていると、田ん […]
PAGE TOP