益田市内でしっかり英気を養って(失って)車に乗って20分足らずで2日目の試合会場入り🚗

年間負け犬組のBグループも地元から朝早く出発して既に到着しておりました💦💦💨💨

Aグループの前日結果を聞きながらBグループも緊張感が漂ってきます😤😤😤

緊張を紛らわすためにアルコールを朝からあおっているK君のお誘いでモーニングビール🍻
この時はまだまだ逆転する気だったなぁ😣😣

下部Bグループとは言え🥇は「10×渋沢栄一」が掛かっています💴
BグループはAグループのひとつ前の組でラウンドを行うため結果報告はBグループ参加者が執筆しま~す✒️

筆者は初日トップを直走るS嬢との差は24と前日と変わらないハンデのままスタート💦💦💦

ダメ男達の気になることは一つだけ🙄🙄🙄

本日のレディースティーの位置🔥🔥🔥
「今日はそこそこ普通の距離のゴルフ場やん」と一安心👍👍👍
そして単独トップのS嬢のモーニングショットは🏌️🏌️🏌️
なんとシャンクでOB🤩🤩🤩🤩🤩
無論クライマックス戦に前進4打など甘いルールは無いので打ち直しとなり、S嬢まさかのトリプル発進㊗️㊗️㊗️

ここからはAグループは真剣になりすぎて撮影する余裕無くあっという間に前半終了です😵😵

後半がスタートしてBグループもここからはプレ4無しの打ち直しルールとなります🫣🫣🫣
Aグループは残りホールが少なくなるなか、パーを連発するS嬢との差は縮まるどころか開くばかり😖😖😖😖

気が付けば後半のグロススコアは筆者と1打差で残り3ホールで14打差☠️☠️☠️☠️

絶好調&絶口調のS嬢はもはや観光気分で記念撮影😒

最終ホールを残してこと切れました💢💢💢
最後にはY君にも抜かれてしまい過去最低の順位で終了😭😭😭😭

筆者の今年の獲得賞金は渋沢栄一さん1人で過去最悪の結果です💩💩
手前はBグループ首位で参加したにも関わらず、ハーフ71の記録的スコアでグロス&ネットでぶっちぎり最下位で憔悴のF君🐖🐷🐽

結局グロススコアは全体の2位でぶっちぎり優勝のS嬢は昨日よりスコアを伸ばして102点🏆🏆

万年の笑みのS嬢と、定年退職を控えて最後にひと花咲かせる気持ちが空回りしたFさん💀💀
そして私の財布のなかの渋沢栄一という名のさなぎは羽が生えて飛び立っていくことがきまりました🦋🦋🦋🦋
合掌🙏